人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

屋根裏部屋の休日

お天道様に背中を向けて歩く・・・ 日陰育ちの人形者で御座います。


by 迷探偵

せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)

こんばんわぁ~

以前からずっと気になってた、柔軟剤を使用した洗髪を試してみました。

ドールの髪の毛って、サランラップ作ってる旭化成の「ポリ塩化ビニリデン系繊維"サラン®"」っていう特殊な繊維で出来ているそうなんですが、サランラップとは扱い方が違うみたいで、迂闊な事すると取り返しのつかない事にもなりかねないので、曖昧な情報には注意して下さいね。
特に植毛の子はドールライフが終了してしまうかも知れない一大事ですよ・・・)゜0゜( ヒィィ
でもね、怖がってたら何も出来ないので、自己責任を肝に銘じて度胸一発でやってみました。

もうね・・・ドキドキものでしたが、きっと慣れて来ると気兼ねなくやれる様になるんだろうな・・・
って感じの作業です。

せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_20585012.jpg
せっちゃんの本当の髪は、真っ白な「白髪」だったんですよ・・・
先日、ウチの事務員が見た時に「何で金髪に和服?」って言われちゃったし・・・(;一_一)

何とか元の白髪に戻らないものかと調べてみたのですが、ごわごわになった髪を元に戻すとか、違う色に変えてしまう染色だったりとか、再植毛のやり方とか植毛をウィッグに変えるとか・・・

いや・・・そこまでしなくても普通に洗えないの?(^^;
で・・・何とかしてあげたいなぁ~って、思ってるだけで何もしてあげれなかったのよ・・・

そんな時に、大御所の方々から驚きの情報が・・・Σ(・ω・ノ)ノえっ!


お風呂でシャンプー&リンスしてる・・・Σ(- -ノ)ノ エェ!?
お風呂入れちゃって良いのぉ~?…o(;-_-;)oドキドキ♪

洗濯に使う柔軟剤で洗うとツヤも出てサラサラになるよ・・・( -Д-) ゚Д゚)フムフム
これなら出来そう・・・o(`・д・´)o ウン!!


って事で・・・
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_23245368.jpg
風邪惹いて、おでこ冷やしてる訳ではありません・・・
顔や身体に柔軟剤が付くとカビるらしいので、ラップで巻いて医療用のテープで止めてあります。
医療用のテープは粘着力が強くないので、剥がす時に楽に剥がれます。
そして、何よりも水に強い。水が付いても剥がれ難いのです。

まぁ・・・よく怪我するからね・・・(^^;
傷だらけの人生ですし・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

その他に用意する物はこちら
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_23344441.jpg
洗濯用の柔軟剤(詰め替えてるから何が入ってるのかは不明です)
拭き取りに使うマイクロファイバータオルと、せっちゃん愛用のブラシ
テープは医療用のやつね、100均でも売ってるわ
あと、写って無いけどヘアードライヤー

そして・・・1番重要なのは・・・やる気!


さて、柔軟剤の水溶液を作りましょう
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_23422189.jpg
温度は色々な説が有って、熱湯でも大丈夫って言う人も居れば、水で十分って言う人も居る・・・
お風呂に入る位の温度って言う人も居るし、熱過ぎずぬる過ぎずって言う曖昧な表現の人も居ます。
要するに・・・何度でも良いんだろ?(;一_一)
って事で、水じゃ冷たいので汚れ落ちが悪いと思うので、指入れても冷たくない程度の30℃目安で、今回はやってみる事にしました。

次に柔軟剤の水溶液の濃度ですが、濃過ぎると匂いが付き過ぎてしまうそうなので・・・
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_23515290.jpg
今回は、柔軟剤の説明に書いてあった1%の水溶液でやる事にしました。
40Lに対して40mlだから・・・合ってるよね・・・(^^;

容器の容量が約400ccなので・・・(・・∂) アレ?
4mlってどうやって計るの?・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?

まぁ・・・1滴1mlとして・・・4滴で・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
そういうところはアバウトなのね・・・

濃過ぎると濯ぐのも大変だし、匂い付けたい訳じゃないから良いんだわ・・・((( ̄へ ̄井) フンッ


ところでさぁ~ヾ(・´_`・ )ネェネェ
頭の中に水入るよね・・・


・・・(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!




<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_00155120.jpg
まぁ・・・人間って・・・こうして成長して行くんだわ・・・(ノ_-;)ハア…

(せっちゃん・・・男前だなぁ~)


さて・・・
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_00212584.jpg
ヘッド外すのも慣れたわ・・・v(・_・) ブイッ
って言うか・・・初めから外してやれば良かったね(^^;

ジャブジャブ洗いたかったのですが、容器が小さ過ぎた様で手が入りません・・・
全体に浸かる様にして10分ほど浸けておきました。
顔に着くと怖いので、水に浸からない部分は指でゴシゴシしてます。

たまにシャブシャブしてると、髪が纏まっていたのが広がって来ます。
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_00410312.jpg
最初に浸けた時と比べると、かなりフワッとした感じになってます。
水が汚れてないところを見ると、黄ばみは取れてないっぽいですね・・・(^^;
でも・・・何となく白くなった気がしないでもない・・・(〟-_・)ン?

洗い終わったら次は濯ぎです。
十分に濯ぎ終わったら、ファイバータオルで水分を吸わせます。
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_00542316.jpg
押さえ付ける様にして吸い取らせます。
ゴシゴシ擦ると、髪が痛みますので注意して下さい。
撫でたり引っ張るのもダメですよ、毛が抜けます・・・

乾くまではブラシも通りませんので、無理に解かなくても大丈夫です。
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_00553990.jpg
「メディウサ」みたいになってますが、かなり水分は取れてます。

せっちゃんが喜んでる様に見えるのは私だけでしょうか・・・(〃⌒∇⌒)ゞ♪


ここからヘアドライヤーで水分を飛ばします。
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_01084922.jpg
温風(HOT)は絶対に使わないで下さいね。
髪の毛がチリチリになります・・・щ(゜ロ゜щ) オーマイガーッ!!

冷風(COLD)で根気良く乾かしていきます・・・スズシイ( -_-) ((Q(・_・ )パタパタ

ヘッドの首の部分から風を送り込んで、内部の水分も乾かして下さい。
(今回、水の混入は殆ど有りませんでした)


乾いて来ると髪が広がる様になります。
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_01220794.jpg
髪全体に10分くらいドライヤーで乾かした状態です。
前髪は殆ど乾いてサラサラになってます。
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_01272950.jpg
フワッとして、ボリュームが出ましたね。(*'▽'*)わぁ♪

でも、まだ櫛は通らないので無理に梳かしたりしない様にして下さい。
抜けたら生えて来ません・・・

ブラシが通る様なら、ブラシで毛先の水分をファイバータオルに吸わせます。
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_01303538.jpg
毛先の水分も乾いて広がって来ました。
この状態になったら、日陰で自然乾燥します。

逆さまにして吊るしておくと良く乾きますが・・・
この状態でほっとくと髪形が変になりそうでしたので
ある程度乾いてサラサラになって来たら首を下にして櫛で梳いて下さい。
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_01372581.jpg
写っていませんが、窓を開けて扇風機が回ってます。
風を直接当てるのではなく、部屋全体の空気を拡散する感じですね。

真冬にやる作業じゃないですね・・・ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・
今日が暖かい日で良かったです。

殆ど乾いた状態で櫛を通してみて下さい。
せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_01470578.jpg
ビックリするほど櫛の通りが良くなっているはずです。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ツヤも出てサラサラぁ~(あぁ・・・羨ましいぃ~)

元の白髪には戻らなかったけど、柔軟剤洗髪は大成功でした。
今回は洗剤を使って洗わなかったので、次回は洗剤で洗髪してみようと思います。

洗髪洗剤の情報を集めないとね・・・(^ー^* )フフ♪










ちょっとぉ~(`‐ω‐´)


せっちゃんとお勉強・・・第四回(柔軟剤洗髪の儀)_f0377222_01520789.jpg
私はいつまでここに居れば良いのかしら?・・・(# ̄З ̄) ブツブツ















名前
URL
削除用パスワード
by enma_3287 | 2017-02-17 02:04 | 講座 | Comments(0)